ページトップへ

調理実習 | しずはらノート | 京都 | 医療法人稲門会_精神科病院・老人保健施設

しずはらノート

  • ☆しずはうす☆
  • リフレッシュ便り

調理実習

調理実習で「焼き餃子」を作りました。

今回参加されたご利用者様は「餃子を作るの初めて」とおっしゃる方が多く、不安げな表情で「足手まといにならない・・・?」と心配しておられました。でも調理が始まると「どうするの?これ切るの?」と積極的に参加され、具材の白菜とニラをみじん切りにする工程では椅子から立ち上がりとても手慣れた手つきで包丁を動かしておられました。

 他の材料と具材をボウルに入れて捏ねる作業では、スタッフから「粘り気がでるまで混ぜます」の声がかかると同時に、皆様一斉にボウルの中に手を入れて一生懸命かき混ぜてくださいました。「粘り気まだやわ」「もういいかな?」とご利用者様同士で相談されながら、とても仲良くスムーズに調理をしていただくことができました。できた具を餃子の皮に包む作業では、悪戦苦闘しながらも皆様とても上手に包んでおられました。その後はホットプレートで蒸し焼きにし、出来立てアツアツを緑茶と一緒に頂きました。

来月は「たこ焼き」です。お楽しみに!






☆しずはうす☆|リフレッシュ便り

1ページ (全54ページ中)