ページトップへ

【しずはうす】調理実習で『一銭洋食』を作りました! | しずはらノート | 京都 | 医療法人稲門会_精神科病院・老人保健施設

しずはらノート

  • ☆しずはうす☆
  • リフレッシュ便り

【しずはうす】調理実習で『一銭洋食』を作りました!

 
 7月の調理実習は「一銭洋食」でした。
 熱くなったホットプレートに生地を流しいれクレープ状にし、その上にネギ・こんにゃくと牛肉の甘煮・ちくわ・紅生姜などを次々に載せていきます。車椅子や背の低いご利用者様がホットプレートのふちで火傷をしないかとヒヤヒヤしながらも、出来る限りご自分で作って頂きました。
 作り始める前は「目が悪いし私は作れへん、してや!」とおっしゃっていた方も、始まると椅子から立ち上がって積極的に作っておられました。
自分で焼いた一銭洋食にたっぷりとソースをかけ、緑茶とともに召し上がられました。具が多くボリューム満点の一銭洋食を皆様ペロリと平らげて「これやったら800円で売れるなぁ」「ネギたっぷりで美味しかったわ」と喜ばれ、「また冬にこんなん食べたい!」など嬉しいリクエストも頂きました。
次回は「おはぎ」です。お楽しみに!

☆しずはうす☆|リフレッシュ便り

1ページ (全54ページ中)