- ☆しずはうす☆
- リハビリ便り
【しずはうす】☆手洗いきらきら星 ☆
寒くなってきましたね。静原の寒さは市内とは違い、また特別です。
インフルエンザの予防接種も始まり、巷では風邪引きさんも多くなってきましたね。
今、施設内では、浮腫(むくみ)予防と共に、健康を維持するためにきちんとした手洗いの徹底にも力を入れてます。
皆さん、手洗いって、どのようにされてますか?
ついつい、石鹸付けてさーぁっと流して、ハイ終わりっていう方多くないですか?
しっかり意識しないと、洗い残しが、実は、多いのですよ。
そこで登場したのが、「手いきらきら星」!!
皆さんご存知の?!「きらきら星」の歌にあわせて、手を洗っていただき☆きらきら☆の手になっていただきます。
♪ 手のひらあらおう→ 手のこうあらおう → 指の間も → 親指あらおう → 手首も洗い → よく流しましょ ♪
と、歌いながら洗うと、洗う所の意識もでき、時間的にもしっかり、きれいに洗えるのです!
9月ごろから、音楽療法中にも、皆さんと一緒にしてきましたが、かなり定着してきて、ご飯前の手洗い中も、歌いながら手を洗っている人も出てきました。
皆さんも、風邪予防、健康維持に「手洗いきらきら星」に挑戦してみませんか。
☆しずはうす☆|リハビリ便り
1ページ (全12ページ中)