ページトップへ

【しずはうす】ドッグセラピー | しずはらノート | 京都 | 医療法人稲門会_精神科病院・老人保健施設

しずはらノート

  • ☆しずはうす☆
  • リフレッシュ便り

【しずはうす】ドッグセラピー

本日(8月10日)は定期的に来てくださっているアンビシャスさんのドッグセラピーの日です。

ドッグセラピーとは…

『ひとが犬に触れたり、犬と遊んだりすることで、
癒しや安心感、前向きな意欲の向上、教育的な効果が期待できる活動です。
療養目的に限らず、教育的効果や情緒的効果が期待できる活動を総じて
「ドッグセラピー活動」といいます。
ひとと犬との共生社会が形成されている欧米で先行している取組で、
国内では20年程度の歴史があるといわれています。』

(認定NPO法人 アンビシャスHPより抜粋)

 

犬に触れたり抱っこすると皆さんにっこり笑顔になります。

 

しかし、今日はいつもと違って、賢いワンちゃんたちとお散歩に出かけることになりました。


↑フロアーからベランダまでお散歩。

 

小型犬とはいえ、なかなかな力で引っ張られます。しっかり気を付けてワンちゃんにも気を配りながら歩きます。

車椅子の方は車椅子を引っ張っていく犬の力にびっくり!!

 

「すごい力や!!車椅子を引っぱってくれてるわ!」と言いながら、順番にお散歩を楽しまれました。

☆しずはうす☆|リフレッシュ便り

1ページ (全54ページ中)