- ☆しずはうす☆
- リフレッシュ便り
【しずはうす】山口歯科講習会
介護老人保健施設しずはうすにて、施設利用者様への口腔ケアの重要性を伝えるために、6月19日に講習会を行いました。
内容としましては、お口と全身の健康をテーマにお話させていただきました。
まず、入れ歯の疑似体験をしていただくために、マウスピースをはめたままで事前に食事をしていただきました。
実際に食事をされた方の感想は「すぐはずしたくなった。」「気持ち悪くて食欲がなくなった。」などの感想を聞くことができました。
今回の体験を通じて、合わない入れ歯を使うことがどれだけ苦痛なことなのかが分かっていただけたと思います。
また、お口の中の細菌が全身疾患(誤嚥性肺炎や糖尿病など)にも影響することをスライドで見ていただくことで、口腔ケアの重要性を伝えました。
スライドだけではなく、実習では実際に歯ブラシや、補助的清掃道具をご自身で使ってもらうことで、入居者様への具体的な口腔ケアの質問、意見交換をすることができ、意義のあるものとなりました。
今後、さらなる高齢化を迎える日本社会において、歯科訪問診療の重要性はますます高まってきております。
明貴会では、こうした社会の要請にも応えるべく、今後とも歯科訪問診療に力を入れていこうと考えております。
医療法人明貴会 山口歯科医院
歯科衛生士 山東 美幸
☆しずはうす☆|リフレッシュ便り
1ページ (全54ページ中)