ページトップへ

【しずはうす】デイケア調理実習 | しずはらノート | 京都 | 医療法人稲門会_精神科病院・老人保健施設

しずはらノート

  • ☆しずはうす☆
  • リフレッシュ便り

【しずはうす】デイケア調理実習

 
 今回の調理実習は、利用者の皆さんに料理の手軽さを感じていただこうと思い、皆さんのおうちにある身近な食材「乾燥わかめ」「鰹節」を使い『ふりかけ』を作りました。
 フライパンを使いワカメ・カツオを炒り、調味料・ゴマ・青海苔を入れ味付けをし、二種類のふりかけを作りました。出来上がったふりかけを白ご飯に混ぜ、おむすびにしました。
 フライパンを使う作業では、皆さん手馴れた様子で調理され、普段はよく「私にはできない」と言われる利用者の方が率先してフライパンを振られ、「不器用だから」とおっしゃられていた利用者の方のおむすびはとても綺麗に握られていました。また、おむすびの形も三角だけではなく、丸型・俵型といろいろな形・大きさがありました。丸型のおむすびを作られた方に「綺麗な丸いおむすびですね」と声をかけると「実はどんなに頑張っても三角に握れない・・・」と笑いながら話されていました。
 調理後はテラスへ移動し、緑茶と一緒に出来たてのおむすびを皆さんとスタッフと一緒にいただきました。「おいしかった!」「上手にできた」と喜んでいただけ、またふりかけが簡単に作れることを実感していただけたので、今回の調理実習は大成功でした!
 来月は「豆腐ステーキの餡かけ」を作る予定です。お楽しみに!

☆しずはうす☆|リフレッシュ便り

1ページ (全54ページ中)