- ☆しずはうす☆
- リフレッシュ便り
【しずはうす】デイケア2月のレクリエーション
デイケアでは2月2日3日の節分に鬼退治を行いました。鬼に扮して登場した職員が持つ鬼の形のくす玉を「福は内!鬼は外!」の掛け声と共に、利用者様に玉を投げて割って頂きました。皆様厄を祓おうと一生懸命に玉を投げておられましたが、なかなか割れず大苦戦。やっと割れたくす玉の中からは【鬼退治成功!】の文字が出て、皆様大喜びとなりました。鬼もくす玉と同じく玉を当てられ、こちらはくす玉よりも簡単に倒され笑いを誘っていました。
13日15日には、バレンタインデーにちなんで職員から利用者様へ、愛情をプレゼントと言う事で、ハンバーグとお好み焼きをハートの形に作り、出来たてを食べて頂きました。職員からの愛を存分に感じていただけたのか、皆様喜んで食べておられました。又、13日は地域の幼稚園の子供たちが歌やダンスを披露してくれました。可愛らしい子供たちのお遊戯に利用者様は目を細めて楽しんでおられました。15日のレクリエーションは【ハートを射ぬけ!】というゲームを行いました。色々な男性や女性の顔を的にし、顔や
ハートの付いた胸を拳銃で撃ちぬくゲームです。なかには好みでない異性の的に当ててしまう方もおられ、「私は男前が好きなのに。」とおっしゃるとデイケアルームは大きな笑いに包まれていました。
25日26日は職員がサーカスを披露しました。玉回しに組体操やフラフープ、パントマイムや職員全員で行ったバランスボールの演目に、皆様から大きな歓声を頂きました。
☆しずはうす☆|リフレッシュ便り
1ページ (全54ページ中)