ページトップへ

【しずはうす】調理実習で『アップルパイ』を作りました! | しずはらノート | 京都 | 医療法人稲門会_精神科病院・老人保健施設

しずはらノート

  • ☆しずはうす☆
  • リフレッシュ便り

【しずはうす】調理実習で『アップルパイ』を作りました!

 
 今回は久しぶりの2F3F揃っての調理実習でした。今日のメニューは「アップルパイ」です。「いやぁ!そんなん食べたこと無いわ!」と少し不安な気持ちを抱きつつ参加された利用者様もおられました。
 まずは大きなリンゴを8等分し皮を剥く作業です。見ているスタッフの方がドキドキするほど皆さん勢い良くリンゴを切っていかれます。皮むきも時々包丁が滑ったりして、切る人も見守るスタッフも真剣そのものです。リンゴを薄くスライスする工程では、それぞれの方が特徴のあるきり方で作業をしてくださいました。久しぶりに包丁を使う作業で、はじめは皆様緊張されていましたが、すぐに慣れて鼻唄を歌いながら作業されている方もおられました。
 パイを焼いている間の時間を利用してちょっとしたレクリエーションをしたりして、とても充実した時間を過ごす事が出来ました。
 焼きあがったアップルパイもとても美味しく、大成功で皆様喜んでいただけました。
次回もお楽しみに!

☆しずはうす☆|リフレッシュ便り

1ページ (全54ページ中)