- ☆しずはうす☆
- リハビリ便り
【しずはうす】新しいリハビリの先生がやってきました!!
~ リハビリ室より ~
昨年の11月8日から、佛教大学準教授の菅野 圭子先生(作業療法士)が、月に2回、しずはうすに指導に来ていただいています。専門分野は老年期作業療法学、認知症状の治療・予防に関わる作業療法です。
利用者様の中にはすでに、一緒にリハビリをされた方もいらっしゃるかと思います。音楽療法の時間にも何度か入っていただきました。いかがだったでしょうか?いつもとは少し、違うリハビリになったでしょうか?
先生の指導を受け、皆さんに合うより効果的なリハビリが出来る様がんばります。
菅野先生からのメッセージ
佛教大学で、未来の作業療法士を育てる仕事をしています。以前勤務していた介護老人保健施設で出会った利用者様を通し、認知症予防にはどんなリハビリテーションが効果的か、認知症と共に生きる人々の生活のしづらさ解消にリハビリテーションとして何ができるのか等、興味を持って研究も行っています。これまでの経験をしずはうすの利用者へのリハビリテーションに活かしてもらうよう勤めたいと思っています。
☆しずはうす☆|リハビリ便り
1ページ (全12ページ中)