- ☆しずはうす☆
- リフレッシュ便り
【しずはうす】デイケア調理実習で『きんちゃくゼリー』を作りました。
|
8月のデイケア調理実習は、利用者の皆様が普段よく口にされている飲み物で「きんちゃくゼリー」を作りました。身近な飲み物で自宅でも簡単においしいゼリーを作れることを知っていただこうと「ココア」「抹茶」「牛乳」の3種類を使って挑戦しました。 今回の調理工程は、「量る」「混ぜる」「調味」「包む」「冷やす」の作業を分担して行っていただきました。まず、ゼラチンをお湯で溶かし、その中に飲み物を入れて、シロップで好きな甘さに調整していただきます。班によっては「全然甘くないよ」とシロップを全部使われたり、味見をしながら「おいしい!このまま飲んだほうがええで」と冗談を言われる方もおられ、大盛り上がりでした。 ラップに調味した飲み物を入れ巾着型にしばる作業では、紐で縛るのが得意な方がその係り、苦手な方が飲み物を量る係りと利用者様同士で声を掛け合い、上手に作業を分担して行われていました。 氷水で冷やし固める時には「本当に冷やすだけで固まるの?」と不安に思われている方も多かったのですが、10分ほどで固まり三色のとても綺麗なゼリーが出来上がりました。皆さん「おいしい!」と喜んでいただき、特に「抹茶味」がとても好評でした。 来月は「カレー」を予定しています。お楽しみに! |
☆しずはうす☆|リフレッシュ便り
1ページ (全54ページ中)