ページトップへ

【しずはうす】3F『トントン相撲大会』 | しずはらノート | 京都 | 医療法人稲門会_精神科病院・老人保健施設

しずはらノート

  • ☆しずはうす☆
  • リフレッシュ便り

【しずはうす】3F『トントン相撲大会』

 3月の大相撲春場所は大阪!この時期だけは、京都でも偶然お相撲さんをみかけた方がおられるかも?この大阪場所にちなんで、20日に「トントン相撲大会」を行いました。

 紙で作った力士を机の上にひいた土俵に置き、お互いにその土俵をたたいて相手の紙力士を倒したほうが勝利!

 子供のころにやった経験有りますよね?

 当日までに大きな相撲絵を作成したり、トーナメント戦のくじを引いて頂いたりと、準備は大掛かり!本番が近づくにつれご利用者様方の気分も高まり、まだかまだかと大会を待ち遠しくされていました。

 当日は、選手は力士のかつらをかぶってのとり組み。横綱なみの力を出しての熱戦に、応援の方々も一体となって拍手をし、汗をかいて盛り上がりました。

 大いに楽しんだ後は、お茶会♪いつもと違った半生菓子と梅こぶ茶で、ほっとされました。

☆しずはうす☆|リフレッシュ便り

1ページ (全54ページ中)