- ☆しずはうす☆
- リハビリ便り
【しずはうす】合言葉は「ほ!ほ!ははは!イエーイ!!」(笑)~ 笑いヨガ ~
最近、私、新坂は「笑いヨガ」の研修に行き、リーダーになりました!
笑いヨガとは…
・笑いヨガはユーモア、ジョーク、コメディを使わず、理由なしで誰でも笑う
ことができるユニークなエクササイズです
・まずは、グループでエクササイズ(作り笑い、体操)として行いますが、アイコンタ
クトや子供のような遊び心で、すぐに本物の笑いに変わります
・なぜ笑いヨガと呼ぶかというと、笑うエクササイズ(体操)とヨガの呼吸法を組み合わせたものだからです。新鮮な酸素が大量に身体の中に入り、エネルギーが溢れ元気になるのを実感できます。
・笑いヨガのコンセプトは、身体には作り笑いと本物の笑いの区別がつかず、どちらも身体的そして精神的な効果が得ることができるとの、科学的根拠に基づいて作られています。
・笑いヨガは、1995年にインドの内科医Drマダン・カタリアによって考案されました。最初はムンバイの公園で、たった5人で始まりましたが、あっという間に世界中に広がり、現在100カ国以上で定期的に活動している笑いヨガのクラブが数多く存在します。
(笑いヨガテキストより引用)
大人になってくると、なかなか大きな声を出して笑うことや、体全体を使うことも少なくなります。笑いヨガをやっていると、自然に笑い、体を動かし、すごく幸せで楽しい気分になります。
脳は笑うと幸せホルモンを出します。たとえ本物の笑いでなく、作り笑いであったとしても、脳は勘違いをして、同じ幸せホルモンを出すのです。
また、最後にリラクゼーションをすることで、体と心がスッキリします。
今回、デイケアのみなさんと笑いヨガを何度かやってみました。
始めは、少し恥ずかしいと感じられる方も多かったですが、自然と大きな声を出して笑うようになり・・・それがまた隣の方へと伝染し、全員で大笑いというなんとも楽しい時間でした。
笑いヨガに参加された方の感想
「なんかわからんかったけど、よー笑ったし、楽しかった!」
「昨日、笑うやつして、晩よーよー寝れたよ」
「目つぶる時間よかったわ」
まだまだ、私も笑いヨガを極めて、みなさんの脳から幸せホルモンをたくさん出したいと思います!
合言葉は 「ほ!ほ!ははは!イエーイ!!」(笑)
☆しずはうす☆|リハビリ便り
1ページ (全12ページ中)