- ☆しずはうす☆
- リハビリ便り
【しずはうす】心と体の生活リハビリ Vol.2
「したい!やりたい!」ことをちょっとの工夫で Vol.2
~ 多趣味のU氏の場合 ~
いろいろな趣味を持っていたけど、最近1人ではできないし…と趣味活動ができず、あきらめていたデイケアご利用者のU氏。
5月5日の端午の節句…。しずはうすの駐車場ではこいのぼりが悠々と泳いでいます。ホームページに載せる写真をとってもらえないか依頼しました。
U氏「私にできるやろうか?」
OT「できます!」
U氏「やってみようかな」
こいのぼりは外にあるため、ついでに屋外歩行の練習です。普段より長い距離の歩行になりますが、「こいのぼりの写真をとる」という目的があれば、長い距離も短く感じます。
カメラに滑り止めをつけ、持ちやすくしたものを使用します。
両手でカメラを持たなければいけないため、少し後ろの車をお借りして、こけないようにと踏ん張ります。
ちゃんと写真をとることができました。
U氏撮影の「鯉のぼり」
満足げなU氏。ばっちりです!
しずはうすのリハビリでは「できないし、あきらめかけてる・・・でも、やりたいな」ということに、ちょっとの工夫を提案し、練習や難しい部分のお手伝いなどで、「やりたいな」ということができるようになることを目指しています。
☆しずはうす☆|リハビリ便り
1ページ (全12ページ中)