- ☆しずはうす☆
- リハビリ便り
【しずはうす】しずはうすに佛教大学の学生さんがやってきました!!
先日、佛教大学の学生さんたちがレクリエーションの勉強のため、しずはうすにやって来られました。
7つの班に分かれて授業で考えたレクリエーションの実践をされました。
突然現れた大勢の学生さんたちに驚き戸惑っていらっしゃった利用者様…。
が!!!そうなんです!いつもと利用者様の様子が違うんです!!
いつもより、手が伸びていたり、前にかがめたり、表情が柔らかかったり…。
皆さん若いパワーをもらわれたのでしょうか?
元気いっぱい学生さんの考えたレクリエーションを楽しんでおられました。
入浴のため、遅れて参加された利用者様は「もっと参加したかったわぁ。次もきはるやんなぁ!!」とおっしゃっていました。
これからも、学生さんたちと交流ができればと思っています。
紙風船、大きなボール、テニスボール…いろいろな大きさ、手触りのボールをお隣さんに渡すゲームです。ピーッとなると反対周り。皆さん一生懸命で力が入り紙風船がつぶれてしまいました。
うちわに好きな絵をはってすてきなうちわを作りました。
そのうちわを使って、風船バレーをしました。
輪投げリレーです。
隣の人と息が合わないと難しい!!
魚釣りです。
普通の魚釣りではありません!
文字・形・色の条件の合ったものを釣ります。
他にもジェスチャーゲームや、カルタなどなどいろいろ楽しいレクリエーションがありました。(^。^)
佛教大学の学生の皆さん、楽しいレクリエーションをありがとうございました。
☆しずはうす☆|リハビリ便り
1ページ (全12ページ中)