ページトップへ

【しずはうす】しずはうすの鉄っちゃん | しずはらノート | 京都 | 医療法人稲門会_精神科病院・老人保健施設

しずはらノート

  • ☆しずはうす☆
  • リハビリ便り

【しずはうす】しずはうすの鉄っちゃん

Nゲージを走らせてみました。

 3月13日には寝台特急の「トワイライトエクスプレス」の運転が終わり、3月14日北陸新幹線が開業ましたね。鉄道ファンはたまらないニュースばかりですね。

 しずはうすにも鉄っちゃんがいました!!Yさんです!海外の鉄道好きだそうです。

 それならば、一緒に楽しみたいと、熱烈な鉄っちゃんのしずはうす相談員谷原が自前のNゲージを持ってきて、リハ室の一角に線路を引いてしまいました!!

 RHスタッフと一緒にNゲージを楽しむYさん。(残念ながらこの時は谷原は外回り…)

RHスタッフ:「Yさんのおうちに鉄道部屋があるって聞いたけど…」

Yさん:「ああ、ジオラマを作ったりして電車を走らせてたよ」

RHスタッフ:「風景も作ったりしてたの?」

Yさん:「プラスチックを削ったりして山やら作ったなぁ…」などなど…

鉄道を手慣れた手つきで線路に乗せながら、話されます。

 これは回想法といわれるリハビリの一つで、昔のことを思い出し、お話することで、心理的な安定や記憶力の改善をはかると言われています。むずかしい話はさておき、楽しい懐かしい話は心地いいですよね。

 

そとは暖かくなり、駐車場のすみにつくしも顔を出してきました。電車で、どこかお出かけしたくなりますね。

☆しずはうす☆|リハビリ便り

1ページ (全12ページ中)