ページトップへ

【しずはうす】ご来場ありがとうございました。 | しずはらノート | 京都 | 医療法人稲門会_精神科病院・老人保健施設

しずはらノート

  • ☆しずはうす☆
  • リハビリ便り

【しずはうす】ご来場ありがとうございました。

先日はしずはうす「コスモスまつり」に御来場いただき、ありがとうございました。

みなさま、楽しんでいただけましたでしょうか?

今年はご来場できなかった方のために…リハビリではどんなことしていたのか?知りたくないですか?

そんな方、このページをちょっと、のぞいてみてください。

 

 先日HPでもお知らせしましたDCの利用者様に材料の計算から、パッケージの買い物も含め、クッキーを作っていただき、来場者様にお配りしました。

↓ 本番は「シズハウス」の文字入りです。

 

↑ 袋の後ろのシールもデイケアの利用者様に作っていただきました。

コスモスの絵もかいてもらい、花びらに書かれた字も手書きなんですよ!

活字のようにきれいでしょ。

 お帰りの際、お土産にデイケアの利用者様から、直接お渡ししました。

 

 

 外のステージと同時進行でリハビリ室で体力テストをしました。

 血圧・脈拍、身長、体重、BMI、握力、TUG(歩行能力や動的バランス、敏捷性などを統合した能力のテスト)骨密度をテストしました。

 来年、また、祭りにきていただいた方には一年でどのように変化したかもわかるようにこのデーターは、しずはうすで保管されます。

またしても、大活躍の学生さん!!ありがとうございます!

 

和やかな雰囲気でテストしています。

 

三笑堂さんの協力で足測定も実施していただきました。

自分の足が立体的に計測され、「外反母趾気味ですね」「幅があるからEEEの靴があいますよ」など、アドバイスしてくださいます。

私も測定してもらいましたが、左右で1cmも大きさが違いました。びっくり!!

 ほかに車いすや、最新のクッションも体験させていただきました。

  黄緑色の機械の中に素足を入れます。すると、パソコンにピッッピッツ足の立体図が出てきます。

 

 

 

 

  

 最後に認知症のDVDの放映会です。少しでも認知症の事がわかってもらえたかと思います。

以上、今年の「コスモスまつり」でした。

今年、来れなかった方は是非、来年、来てくださいね~!!

 

 

 

 

 

☆しずはうす☆|リハビリ便り

1ページ (全12ページ中)